野山紀行(野を歩き・山を登る)    酒  蔵  め  ぐ  り   兵  庫  県


        明 石 の 地 酒  酒 蔵 め ぐ り   


   茨木酒造 江井ヶ嶋酒造 ながさわ明石江井島酒館 太陽酒造 / 魚住住吉神社


     ☆ 順  路 ☆        山陽・西二見駅〜江井ヶ島駅

         山陽・西二見駅〜茨木酒造(来楽)〜魚住住吉神社〜江井ヶ嶋酒造(神鷹)〜

           ながさわ明石江井島酒館(明石ブルワリー)〜太陽酒造(赤石)〜山陽・江井ヶ島駅

                 明石の地酒・酒蔵めぐり 山陽・西二見駅〜江井ヶ島駅 令和元年05月19日  晴れ


神戸の灘から西宮にかけて 有名な『灘五郷』があります。東方を『灘』と呼ばれに対して『西灘』と言われた。江井ヶ島地区周辺には明石海峡・淡路島を展望出来る漁港 そして西灘は昔から酒蔵が点在し、知る人ぞ知る酒造りの町です。

   ☆ 昔ながらの手作りにこだわる茨木酒造の代表銘柄『来楽』      ☆ 歴史を誇る江井ヶ嶋酒造『神鷹』・ウイスキー蒸留所の見学

    ☆ 極上の手作り地ビール『明石ブルワリー』 ながさわ明石江井島酒館  ☆ 純米かつ原酒のみ出荷『赤石』 太陽酒造


山陽電鉄・東二見駅から海岸通りを明石海峡・淡路島を望みながら江井ヶ島海水浴場迄の酒蔵めぐりハイキングです。 また能舞台が残る魚住住吉神社は、あじさい神苑。景勝の地 名勝・錦が浦 初めて住吉大神が祀られた地ということで 住吉神社の発祥の地と称されています。


01 山陽電鉄・西二見駅 02 二見大橋 03 二見大橋
   左岸・西二見公園
  右岸・明石海浜公園へ
04 明石海浜公園 05 明石海浜公園
      正面入口
      海岸通りへ

06 東二見橋 07 東二見橋
       展望
 播磨灘・二見港・淡路島
08 東二見橋・橋詰
明石二見の波切不動明王
お狐さん 末廣大神の鳥居
09 西岡海浜公園 10 西岡海浜公園
    後方・二見港

11 茨木酒造
     自家水田
12 茨木酒造
   代表銘柄 「来楽」
13 茨木酒造
       玄関
14 魚住住吉神社 裏参道?
   右側・公園方面へ
15 魚住住吉神社 境内
 西側斜面 あじさい神苑

16 魚住住吉神社
    名勝・錦が浦
17 魚住住吉神社
    正面鳥居(南側)
18 魚住住吉神社
      桜門
19 魚住住吉神社
      能舞台
20 魚住住吉神社
       拝殿

21 魚住住吉神社
    名勝・錦が浦
22 魚住住吉神社
  名勝・錦が浦 常夜燈
23 海岸通り
      住宅沿い
24 海岸通り 住宅沿い
左・坂道 江井ヶ島酒造へ
25 江井ヶ島酒造
  正門 焼酎の素タンク

26 江井ヶ島酒造
ホワイトオーク ウイスキー
     ・蒸留所
27 江井ヶ島酒造
ホワイトオークウイスキー
・蒸留所前 ポットスチルの兜
28 江井ヶ島酒造
 蒸留
 ・ぴかぴかのポットスチル
29 戻る
     海岸通りへ
30 ながさわ
    明石江井島酒館

31 ながさわ
    明石江井島酒館
       売店
32 ながさわ
    明石江井島酒館
    日本徳利博物館
33 江井ケ島海水浴場 34 江井ケ島海水浴場
     並行舗装道
   後方・江井ケ島港
35 西江井住吉神社
  (江井ケ島海水浴場
        並行舗装道)

36 西江井住吉神社・前
展望所 海岸通りと別れる
37 十字路 左・太陽酒造
 右 交番・消防署
38 太陽酒造 39 太陽酒造 40 山陽電鉄
    ・江井ヶ島駅

         最近の野山紀行へ     ホームページ・野山紀行@へ     野山紀行A(平成28年〜平成22年)